株ブログ 3月後半から4月

スポンサーリンク

今日から絶対に飽きることなく、株のブログを書いていくことをここに宣言する

絶対にめんどくさくて飽きるので最初のうちは短いコメントをする感じで日々の記録をしていく

Google(アルファベットA)を初めて利確してプラスになったことからやる気が出てきたため、この日を起点にブログを書いていきたい!

スポンサーリンク

3月17日

デイトレを体感したいということで、SVBショックで取引量が多いかつ下落している三菱UFJの株を選択
-1515円でフィニッシュ
自分が売った後、価格が持ち直したが面白かったのでOK

同日夜に以前買ったGoogleの株を売却して(成功体験が欲しかったのですぐ利益確定したかった)
+115.55ドルでフィニッシュ

スポンサーリンク

3月18日

今日は土曜日なので特になにもしていない。
今はMeta社の株が熱いのでチャートを見ている。
UFJの株はいつまで落ち続けるのか、底で買いたい
この日にトランプがフェイスブックを使用してI’m backと投稿したことから週明けにメタの株が上がるのではないかと考えている
ここで一気に買い増ししたい。
以前下落したときに、229ドルで2株買っている
この週の終値は195.61ドル

3月19日

今日は日曜日。
特に何もしていない。東日本大震災の頃に株を買った人はどのように売り抜けたのかを調べたりした。

3月20日

今日はもう一度デイトレをやってみようと考えている
直近のUFJの流れが前場は一気に値段が上昇して、その後後場にかけて緩やかに下がっていくと素人ながらの観察をしてみた。
なので、後場で安く買って明日のスタートで売ってみようと思う。
試しに20万円分やってみようかなと思う。仕事があるので指値で注文する
と思ったら明日は休みだったので休み明けどうなるか?
結局30万円分買った。837.04で300株 終値825.4 含み損 -3494円
明日はどうなるかなー?

3月21日

なぜか日経平均が上がってたのでUFJ株を859円ぐらいで売って7000円ぐらいプラスになった
MetaとアルファベットAの株が上がり続けているのでこれは何があっても上がるだろうと踏んでそれぞれ100万円ずつ購入した

3月22日

本日の朝にFRBが金利を0.25%引き上げるというニュースがあったので相場が下落していた
昨日UFJ株を売り抜けていたのが奇跡的だったので、損をするどころか安値で購入
米国株は売っていなかったので、含み損は5万円近くなっていたのだがどうせ明日になったら元に戻すだろうと考えて損切りする気はさらさらない

3月23日

先日買ったUFJ株を売って2500円ぐらいプラス
米国株が元に戻してきているどころかかなり上昇していたので、ここで全部売ってみた。

291.6ドルのプラス

その日にさらにmeta株を100万円分ぐらい購入

3月24日

米国株は特に何もしていない⇨全然値上がりしなかったので
UFJはなんちゃってデイトレで2000円ぐらい稼いだ
800株中700株を売れたが100株残った

この日デイトレは現物取引でやるものではないということを初めて知った。
手数料を確認したら馬鹿にならないものだと認識して、すぐに信用取引口座を開設した。
信用取引だと1日信用なるものがあり、1日のうちであれば手数料がないらしい
現物で取引していたのが馬鹿みたいだ。
なので、今持っている株は手数料を払ってもいいぐらい値上がりするまでは保持することにした。
これからは信用取引メインで短期で稼いで行きたい!

3月25日

今日は土曜日なので、特に何もやらない
今のところ、丁半博打となんとなくだけで稼げている気がするので勉強してこれを維持しないといけないなぁと考える
いまだに日計取引の意味がわかってない、平均単価取得についてもよくわかってない
 

この37株は206.5ぐらいで購入したはずなのに、平均取得価額が201になっていて、評価損益がプラスになっている理由がいまだにわからない

まあよくわかんないけど、209ぐらいで売りたい

今日たまたまニュースを見てAI関連株について気になった
◎PKSHA Technology <3993> [東証S]
◎ティアンドエス <4055> [東証G]
◎メタリアル <6182> [東証G]
◎アステリア <3853> [東証P]
◎FRONTEO <2158> [東証G]
◎RPAホールディングス <6572> [東証P]
上記6銘柄を紹介していた。
ちょっときになるので調べてみたい

3月27日

日曜日は特に何もしていないので、月曜日から書くことにする。
これから土日は特に何もないのでスキップすることにする。
本日は、株主優待目当てでニッスイの株を500株買い付けした。株主優待はどんな感じなのかを体験したい。

カバーのipo株抽選が外れたので、セカンダリーでカバーの株を購入しようと考えた
なかなか初値が決まらない。今日は初値が決まらないかなと思い、適当に指値で複数注文をしたままスマホから目を離した・・・
目を離してスマホを見たら評価損益がマイナス20万になっていてびっくり仰天。
今日は初値が決まらないだろうと思って指値注文が初値が決まったことで作動してしまい500株も注文してしまった。
さらに初値は1750円だったのが途中でVC特売りというものが発生して一気に1500円台まで下落。
あまりの損失に損切などできるはずもなく含み損をかかえてしまう。あとあと調べてみるとipoにはロックアップ期間というものがあり保有率の高い株主は一定期間株を売れなくする制度があるが今回のカバーは公募価格から1.5倍以上の値が付いたらロックアップが解除されるという説明があった。このことからロックアップが解除されて特売りが発生してしまった。
ipoの初見狩りにあった結果、よくよく調べて株を買わないといけないなという勉強になりました。

3月28日

この日は特に何もしていない
カバーの含み損がマイナス30万近くなっていた。
絶対に損切ができない。ガチホコースまっしぐら
いつになったら初値まで戻るんだろう・・・・

3月29日

本日は、UFJでデイトレをした確か微利益だった気がする。
最近までデイトレは現物でやっていたのだが、どうやら現物取引だと効率がかなり悪いっぽいので信用口座の開設を申請した。信用取引だと手数料は安くなるし一日信用取引だと手数料は一切かからない。
また同じ株を一日何度も取引することができるのでかなり便利だと踏んで開設に踏み切った。
信用取引は素人がやるとかなり危ないものだと言われているが、取引金額を上げないようにすれば問題ない気がする。

3月30日

本日はゆうちょ銀行が権利落ち日のせいで株価が大幅に下落していたので購入
購入した直後に反発したので結構底値で買えたっぽい。
それ以外は特に何もしていない。

3月31日

この日は特に何もしていない。
カバーの含み損がつらい。画面から消し去りたい。

4月3日

本日からデイトレをする場合は信用取引を活用することにした。
慣れ親しんだUFJ株を使用してデイトレ一気にとりあえず300株を買い付けしてすぐ売って450円の利益を確保。買い建て売り埋めの意味も分からず適当にトレードしたがなかなかに面白い実現損益も手数料が夕方になると差し引かれるのでうれしい。

4月4日

今日もUFJでデイトレを一日信用で行った。
損小利小の信念のもとに今日も1000円ぐらいの利益をだした。

4月5日

本日は、スイングトレードをやってみようと大きく、UFJの株を80万ぐらい制度信用で買い付けして1000株ほど購入した。
その後株価は下落して翌日以降に持ち越したのだが、含み損を抱えたまま持ち越すと生きた心地がしないことに気づいた。もしかしたらスイングトレードは自分には向いていないのかもしれない。

4月6日

本日は特に何もしていない。
というか何をしたのか忘れた。取引履歴を見たが特に何も買い付けたり売りつけたりしていないので何もしていないのだろう

4月7日

本日は、ゆうちょ銀行を売り付けした。
以前株価が大幅に下落していたが底値で買うことができて、本日指値で1100円で売ることができた。
これで利益は15000円ぐらいゲットすることができた。
プラス以前スイングトレードの練習として、1000株購入したUFJだが1日またいで反発して購入した時よりも高値で売ることができた。これに関してはマジで運としか思えない。
もう損切しようか考えていたところ反転してくれてよかった。ただスイングトレードの損切のタイミング・売り時のタイミングの難しさを痛感した。ポジションをプラスで持ち越すのは気分がいいが、マイナスで持ち越すのはいやだなぁという思い。

4月10日

今日も今日とてUFJの株をデイトレ
スマホでポチポチしてやりながらUFJではマイナスを叩き出す。
楽天のエクスプレス注文(スマホ)で買い建玉をダブルクリックした後に買い建玉をまたタップすれば売れると勘違いしてしまい。連打したところ一気に1000株を何も考えずに買い付けてしまった。すぐに売ることで被害は最小限に抑えることができたがちゃんと仕様を理解してから使うべきだ。
その後、じゃあ売り建玉をクリックしたら売れるのでは勘違いしてまた連打・・・
また1000株ぐらい売り建てしてしまい結局トータルマイナスになってしまった。
次になんとなく、レーザーテックってどうなもんだろうと考えて100株だけ購入してデイトレを行ったらプラス2000円ぐらいで完全に運勝ちでプラスに。
よくよく考えたらレーザーテックは1株2万円なので200万円も信用取引していたやばすぎる
レーザーテックは怖いのでもうちょっと経験積んでからやってみようと思う。

4月11日

本日は、リモートだったので家でデイトレを行った。
最初はUFJでデイトレを行っていたが、PC版の楽天証券のエクスプレス注文の仕様がわからずまた注文間違いをしてしまった。
その後、Twitterでマリオの映画の興行収入が初速で鬼滅の刃を超えたとのことで任天堂の株を信用イナゴ買い
100株だけ購入して一気に高値まで上昇をしたのでこれはまだまだ上がると踏んでさらに買い増ししたところ一転して暴落
あまりにも早すぎる暴落だったので損切することもできず、ナンピン買いでさらに400株買い増し。
この時点で信用取引で260万円も買いながら含み損は2万円ちかくなっていた。
最初の100株だけ購入して高値でさっさと売っていればよかったものを結局含み損2万円でフィニッシュ
制度信用を利用したので明日に持ち越すことになったが、このまま下がるのではないかという不安でストレスがとんでもないことに。
スイングトレードは精神的によくないのでデイトレの方が向いてる気がする。
あとトレンドはすぐに流行って廃れるのでさっさと利益確定するよう心掛ける。明日はどうなるのかわからないが、さっさと売りたい
あと一日信用と制度信用の注文間違いで地味に1000円ぐらいマイナスになった。
結局本日の実現損益はマイナス2000円ぐらい

4月12日

任天堂の株をさっさと売りたい今日
始値は小さいものの順調に高くなっていて、評価損益-2000円ぐらいに戻すことに成功
ここが天井だと思ってマイナスだけどさっさと利確!と考えて利確してしまう。
その後ぐんぐん伸びで1万円ぐらい逃した。。。。でも含み損の2万円が2000円になったことを考えたらプラスと考えよう
あまりにも上がるので今度は売りで挑戦してみた。
と思ったら全然下がらず結局最後は始値より高値で大引け
含み損-2000円ぐらい
なぜ買った後には下がり、売った後には上がるのか
明日朝から下がらないとまたマイナスになってしまう。
しかも結局損切できずにまーた持ち越してしまった。
今日はなぜか一日信用が制限されていたので制度信用を利用した←これが原因で損切できなかった。
明日からは逆指値を使用することにする。自分の意志では損切できないことが分かった。
あと指値も設定する。自分で売ろうとすると利益が小さくなってしまう。
楽天のエクスプレス注文は便利だけど、仕事中に画面をずっと見ることはできないのであんまり意味ない気がしてきた。

4月13日

本日は、昨晩持ち越した売り建て玉がどうなるかが見もの
市況予想は、売り優勢で下げ相場になるとのことだったが、任天堂の勢いは寄り付きは下がっていてもすぐに反転して上がると予想
なので寄り成り注文で買埋チャレンジ
しかし、寄り付きから大幅下落・・・一応プラス2000円ぐらいにはなったものの成り行き注文ではなくてもうちょっと様子見をしていたらもっと利益を上げることができていた。寄り成り注文はあまりメリットがないと勉強。
先日宣言したとおりに、今回から逆指値を設定することにした。精神的にかなり余裕ができている気がする。
買いは指値で安く、売りは成り行きという言葉が調べたら出てきた。
やはり株価の下落予想が行われたらいったん待つことにしよう。
逆指値で損切りが作動してしまった。マイナス1200円ぐらい。
横横の展開だと値幅を小さくした方がいいかも。
本日は吉野家も監視していたのだがかなり株価が上昇している。現物で購入したいのだがお金がないので買えない・・・
信用買いは任天堂のトラウマがあるからちょっとできなかった。
吉野家の株が年初来高値を記録した。初めて年初来高値を記録した株を見たのだが上昇し続けるのか見もの。
明日は吉野家が下がるかどうか下がったら現物で購入したい。
高値で大引けしたら明日は高値でスタートするのかそれとも売りからスタートするのか?売りからスタートするなら前日の大引けで売り建てして明日の一番で買埋したらかなりのもうけになるのではないか
株は毎日いろいろあって楽しい。

4月14日

本日は、仕事を休んだので一日デイトレをすることができた。
がしかし、全然うまくいかない。今朝の市況予想では日経平均が続伸するので買い優先の流れかと考えたが、UFJはいきなり売り優勢スタートで一気に下落していた。上昇すると考えて高値でつかんでしまい、逆指値で損切してしまった。最初のトライはマイナススタートだった。その後ここが底値かなぁと思いながら買っては損切しての繰り返しでマイナスばかり。前半戦終了間際に買って後半戦に望みを託す。
全然上がらない様子だったので、買った価格で指値してあとは大引け不成でどうにでもなれえいと考えてスマホから目を離した。その後スマホに目を向けると約定していたのでチャートを確認すると上昇トレンドに入っていた。上昇トレンドを確認したのちにさらに買いを入れて即座に売ってを繰り返してここで若干プラスにさらに上昇トレンドが終わったのかなぁと思ったあたりで売りから入って買い戻してここでもプラスに。やはりトレンドに沿って順張りしたほうが結果が出ている気がする。あと移動平均線はしっかり見たほうがいい。一番有名なゴールデンクロスとデッドクロスではしっかり上昇と下降が行われていた。
同時に昨日から気になっていた吉野家の株を100株購入した。明らかに上り調子のチャートを見て乗り遅れてはならない!と考えて飛びついたが、ちょっとした後に大幅下落・・・
やはりチャートというのは必ず下落するもので一気に下落していた。現物で購入していたから何とかなっているものの信用取引だったらかなり精神に来ていたかもしれない。昨日からの伸びで我慢できなくて飛びついてしまった。上がった株価は絶対下がる!これを肝に銘じて我慢し続けることにする。
おそらくまだ下がる可能性があるので来週の月曜日に様子を見てナンピン買いする。
株主優待の権利確定日までは上昇すると踏んでいるので問題ない。現物だし。
あと今日思ったのは、横横の展開の時はあまり手を出さないほうがいいと思う。
素人はトレンドに乗ってエントリーしよう。トレンドができるまでは我慢し続ける忍耐力が必要だ。
掲示板を見ていたら、株価が下落していることについて「週末だからねぇ」というコメントを見た。
どうやら金曜日は多くの投資家が土日をまたいでポジションを持ち越したくないので売りが多くなることがあるらしい(完全にアノマリー投資)だが。
となると今日のUFJにしろ吉野家にしろ市況予想では買い優勢とされていたものが終値で見てみれば安値引けになっていたことに説明がつく。また一つ勉強になった。
YouTubeで勉強したこと
信用買い残が多い←将来の売りが起こる
信用売り残が多い←将来の買いが起こる
たとえ下落していたとしても信用買い残が多い場合は売りが起こる可能性があるのでまだまだ下落することがあるので注意が必要。
本日のデイトレはマイナス2600円ぐらい
今日の日経平均はかなり大幅に上がっていたにもかかわらず、俺がデイトレに選んだ銘柄はUFJ・・・
UFJは結局安値引け・・・
その日にデイトレする銘柄もちゃんと選ばないとだめだということを認識した。
今日はユニクロ(ファーストリテイリング)がすごかったのでこういう銘柄を見つけるとデイトレしやすそう。

4月15日

本日は、土曜日だが株の勉強や調査を行ったのでブログを書くことにする。
今日はウォーレン・バフェットの本を5章まで読んだ。
やはり投資は勉強が必要で、自分なりの勝ち方を経験によって会得しないといけないものだと考えるようになった。自分が何が得意でどのような根拠を持って投資するかを常に考えないといけない。
例えば、今現在くら寿司の株を持っているが、これは4月末の株主優待目当てで買いが多く入って上がるだろうと踏んで持っている。
ただ、現在日経平均が上がっているのでかなりプラスになっている。+4275円
まだまだ上がりそうだが先週の金曜日に30円も下がったので不安。初志貫徹で権利付け最終日まで保持することにする。これが吉と出るか凶と出るか結果がどうなろうが悔いはない。逆に楽しみまである。
ニッスイも現在持っているのだが株主優待目的で持っているだけで+8725円
ちょっと下がり始めたら売ろうかなと考えている
問題児、吉野家
株価が連日続伸していて、まだ上がるだろうと思ったところを高値でつかんでしまった
売りが入って下落していたが、8月の権利付け最終日までは上昇すると踏んでいる
なので来週の月曜日にナンピン買いして平均取得単価を下げて見ようと思う。
問題児その2 カバー
カバーは、金曜日の大引けで1400円で終わっていた&買い残が減っていたのでそろそろ株価が上昇してほしい。これに関しては自分の投資哲学に倣って絶対に損切しない。元本割れしてしまうため。
そろそろ大阪万博が始まるので関連株が上昇するのではないかと考えて櫻島埠頭の株を見たら連日ストップ高になっているのを見た。あまりにも暴騰しているので手を出そうとは思わない。なんか一気に下がりそうな予感。今回はどんな感じになるのか傍観していようと思う。任天堂で痛い目見たので。
4月は本決算による株価の暴騰暴落が起こりやすいらしい。
せめて自分の持ち株の本決算日は確認して備えようかな
ニッスイ5月12日
カバー5月12日
吉野家
4月12日
今調べてみて思ったのが吉野家の株価の上昇は本決算の発表後の株価の高騰か・・・
素人すぎてなんで株価が上がっているか理解していないで購入していた・・・
となるとこの調子で伸びていきそうかな
くら寿司3月10日
見たら赤字になっていた。よくわからないけどこれからは決算書の勉強もしないとね。
YouTubeで見た日本M&A株式会社の株が決算により下がっていて歴史的PERの低さでかなり割安になっているらしい。これは今後絶対に伸びそうなので上昇トレンドに入ったことを確認したら買ってみようかなと考えている。
IPO株の動向を何気なしに確認してみると、住信SBIネット銀行は上場後順調に右肩上がりをしていた。
売り優勢の日もあるがなんだかんだ初値以上になっている。
他にもispaceという株に関しては、上場後一気に価格が上昇して一気に売りが入って暴落したがまた持ち直して現在ストップ高になっている。
どちらも今からエントリーしようとは怖くて思わないが、自分が買ったカバーの価格は暴落したまま上値が重い状態のまま横横の毎日に比べて、上昇し続けているIPO株を見ているとなんだか歯がゆい。
損切はもちろんできないし、エントリーする勇気もないので指をくわえてみているしかないのだがうらやましい。
住信SBIの株は、今後も伸びそうだから今買っちゃおうかなぁなんて思ったりしてるけど、ここは我慢してチャートを見て今後どのような動きをするかを勉強しておこう。

4月16日

本日は、日曜日だがブログを書いてみる。
今日もウォーレンバフェットの本の続きをできたら読みたい。
結局、家でYouTubueばかり見ていて、本読まなかった。。。。

4月17日

本日は、リモートなので比較的腰を据えてデイトレを行うことができる。
今回の市況予想はやはり買い優先とのことで、日経平均も続伸する予定どの見方。
前回の反省点として、銘柄をちゃんと選定して株価が上昇しているものをとレーディングすることにする。UFJなんかはちまちましててボラティリティがないので今後はやめにする。
今回選んだのは最近上場したIPO銘柄の住信SBIネット銀行。
寄りからいきなり上昇して、一気に200円ぐらい上がった。
前回の反省点を活かして、トレンドができてから動き出すようにしてなんと1800円ぐらいのプラス
やはりトレンドができるまでは傍観していたほうがいい気がする。
ただ今回はビビッて最小ロットで行っていたのでプラスの値が少ない。まあでもしょうがない。
10時ごろになると、横横の展開になっていたので手じまい。
今日はプラスで終えたかったのでこのぐらいで問題ない。
あと追加で現物で吉野家を購入したのだが、買った価格よりさらに下落していた。これもしょうがない
おそらくインバウンド&株主優待で今後上昇していくだろうと考えているので問題ない。
平均取得単価を下げることができたのでポジティブに考えよう。
今日のデイトレを通して、やはりボラティリティが高い銘柄を選定するのが一番効率的かもしれない。
なので、ボラティリティが高い銘柄をピックアップして監視することにする。
必然的にIPO銘柄とかになりそう。
あと今日よかったのは、カバーが一気に上昇し始めて1500円の壁も突破したこと。
頼むから早く、初値を超えてくれ。そしてマイナスを俺のスマホから消してくれ。
テスタさんの動画を見ると、やはりボックス相場(横横の展開)だとテスタさんでも大変らしい。
やはりトレンド相場が完成している状況から順張りする手法が一番よさそう。
今日のデイトレの反省点は、利益確定が早すぎること。利益確定後まだまだ伸びていることが多かったので損切は早く、利益確定はもっと遅くしてみたい。トレンドを待ってトレンドに順張りできていたことはよかった点。
住信SBI銀行のボラがかなり高い状況下であれば、4/21の楽天銀行のIPOもボラの高い銘柄になってデイトレの材料になるのではないか

4月18日

本日は全体的に下げ相場の感じがする。
デイトレ銘柄を選ぶのにかなり悩んだが、任天堂を選択。
GUスタートだったのでちょっと上がったところで売りから入ってみた。
若干ボックス相場気味だったのだが、何とかなるだろと思いエントリーした瞬間に価格が上昇・・・
なんで売りから入ると価格が上がってしまうん・・・
逆指値も付帯するの忘れたので一気にマイナス4000円ちかくになってしまい、またもや損切することができず・・・
制度信用でしかエントリーできなかったのでまた持ち越ししようか考え中。
やっぱりエクスプレス注文はダメだ。このまま上昇していったらどうしようという思いが募る。

上昇トレンドが継続している株に空売りを仕掛けるのは危険で直近は多くの投資家が利益を得ている状態なので、多少の下げは「押し目」と考えて買い注文が入り、さらに上がっていく可能性も十分にあります。下降トレンドに入ったことを確認してから、空売りしても遅くはないでしょう。

⇒今日の任天堂はマリオ映画がアナ雪を超えたという材料があったにもかかわらずチャートだけ見て売りから入ってしまった。やるとしても超短期で買い戻さないといけないのに、スマホから目を離してしまった。上昇トレンドに入っている株に空売りを仕掛けてはだめだな。
スマホから目を離すのなら逆指値を忘れるな!
結局前場の終わりにかけて一気に下降トレンドに移行してマイナスはなくなりそう。ラッキーラッキー
ただ自分のルールを遵守するという観点からみると、今回のトレードは反省点が多すぎる。

えー途中から設定した逆指値が作動して結局-2400円になりました。昨日のプラスが吹き飛んだ。
今回の敗因はトレンドに入ったと思ったらどうやらボックス相場だったに尽きる。
明らかにトレンド相場とわかるぐらいになるまでは手出ししない方がいい。
ボックス相場にエントリーするのはもう少し勉強してからにしろ。
株探のサイトをみて決算書の勉強をしようかと考えているが、サイトの見方がいまいちわからない・・・
前場終わりに、酒田五法の赤三兵が出現(1分足)これは後場では上昇トレンドが継続するのか買ってみようか迷う。結果大幅に下がった手を出さなくてよかった。

めちゃくちゃ気になっていたispaceを制度信用で上昇トレンド中にちょっと買ってプラスにした。
味をしめてもうちょっとやろうとしたところ一気に売りが入って含み損マイナス1万円になってしまった。
売るに売れない状態になってしまい現在保持中。
IPO銘柄はなんとなくで触っていいものではない・・・
あとトレンド中に成功したら増してもう一回チャレンジしようとする癖があるがいったん冷静になった方がいい。
上昇トレンドで成功しても下げまで待て!

IPO銘柄は値動きが激しい⇒信用エクスプレス注文を使用する⇒成り行き注文で注文自体は早くなってできるが逆指値を付帯できない⇒損切ができない
改めて信用エクスプレス注文は使用するのを禁止することにした。

ispaceを見たら売りの取引規制が入った。売りの取引規制が入るとどうなるのか
ispaceがこのまま下降し続けると踏んだので損切しました。。。
これでマイナス12000円くらって全体としては24000円あったプラスが12000円ぐらいになってしまった。
トレンドの見極めを鍛えないといけない。
なんで日経平均相場が8日連続で上昇しているにもかかわらず、こんなにマイナス叩いているのかもうちょっとうまくやれるだろ・・・
今日のマイナス一万円が心に来たので、デイトレは控えようかと考えている・・・
損切するのも大事だが中長期で見て、買ったときより上がるのを待ったほうが現物で勝ち越しているのを見るとそっちのほうが良いのではないかと考えるようになってきた。というわけで現物中心にスイングトレードでやっていこうかなぁと考える。
今日のispaceも損切した瞬間に上がったし。
逆張りスイングトレードを主体としてやっていく。

4月19日

本日は、デイトレではなく現物スイングトレードを行っていく。
対象銘柄は住信SBI銀行、昨日下落していたので今日から上がるのではないかという逆張りでの購入
現物でナンピンしながら200株ほど購入したが、現在の価格は下落し続けている。
しかし、現物で購入しているということが精神的に楽。
昨日までの俺だったらもう損切しているかもしれない。絶対に上がるという心構えがあるからこそ、スイングトレードは成功する。たとえ50%下落しても持ち続けるという我慢強さを見せつけていく。
カバーはそれで成功しそう。-30万の含み損を耐えながらもちつづけて現在回復している。
兼業トレーダーの強さは長期保有できるということ。なので持ち続ける

住信 SBI が買った直後から下落し始めて今日の下落率は4%を超えたスイングトレードなので持ち越しをすることでなんとか含み損を気にしないことはできるし 現物なのでそんなにストレスはかからないけど買うタイミングはやはり 良くない。住信 SBI は絶対に上昇すると思うからこそ 耐えられるけれども このまま下がり続けるのだろうか 不安である。ナンピン買い するにも 資金がない。 ニッスイ もそろそろ 利確しようかと考えている。 くら寿司は3400円 付近をウロチョロしてるので 3400円で利確したい。 吉野家は一向に上がらない さっさと カバーの株を売って現金を増やしたい デイトレはもうしない
住信SBI銀行の適正価格はどうなるのか?今日昨日損切したispaceが上昇していた保持していればプラスだったのに・・・
楽天銀行のIPOはどうなるのか住信SBIのように爆上げするのか。。。それとも・・・
参戦したいけど現金がない、信用買いは怖すぎる。
含み損になっているときに何がもやもやするって、他の人は利益を得ている状況で自分はマイナス食らっているのが許せないのかもしれない。おれはマイナスでストレスかかってるのに他の奴らは・・・てな感じ。
あとデイトレはやめるといったが売り(ショート)はちょっとやってみようかなぁと心変わりしてる。

4月20日

住信SBIの動向が気になる今日この頃
前場終了時には昨日より2%ぐらい下げて今日もずーっと下げている状況。
ナンピン買いをして平均取得価格を上げたい。
ニッスイが年初来高値を更新したということで、これ以上は上がらないだろうと踏んで利確して17000円ゲッツ
くら寿司もすでに指値を入れている状況だが、なかなか執行されない。
ニッスイを利確したが、現金がまだ使用できないので取引ができない。
このもどかしさにつられて、Arrentがストップ安明けでトレンド転換したと感じられたので100株だけ制度信用で購入。
これが吉と出るか凶と出るか?もし今日そこまで延びなかったらスイングトレードで明日に持ち越すことにしている。
びびってびびって様子見様子見から前場で一番の高値で購入してしまったが後場どうなるだろうか?
だいぶ購入するのをこらえてチャートを見て購入したけど、こういうときは早く買った方が上がってるんだよなぁ
もしちょっと前で買ってたら2万円ぐらいゲットできてたのに・・・
なんと後場から一気に上昇して含み益24000円越え。吉と出た。
しかもストップ高になるというおまけつき
ストップ高前に売ったので直接は関係ないが、初めての経験だったので貴重な体験をした気分がする。
ニッスイのプラス分も含めて、本日4万越えのプラス
今までのマイナスを一気にひっくり返すことができた。これだから株はやめられない。
住信SBIは全然上がらないでずーっと下がりっぱなし、これも長期塩漬け候補になってしまうのか・・・
明日あたりナンピン買いしようかなぁと考えている。なにはともあれ前回のispaceの借りを返せてよかった。
明日は、現物で何か買おうかなぁと考えているモノタロウが移動平均線を短期が長期を抜きそうなので一気に上昇するかもしれないと考えているので買おうかなぁ・・・
やっぱり逆張りスイングトレードが俺には向いている可能性がある。今回は順張りだったけど。
今日スイングトレード気味にチャートを見て分かったことが、1分足で見るより3分5分足で見た方がいいということ。
1分足で見るとトレンドが変換したかと思っても全然トレンドが変更してないことが多く感じる。どうやらだましも入っていることが多いらしい。
チャートを見ると売りたくなってしまう。この気持ち何とかならないのか。スイングトレードをするなら長期的に持つという固い意志も必要になってくるのではないか。

4月21日

本日は昨日ストップ高手前で売ったArentがどうなるか見もの
結局前場で一気に下げたものの徐々に上がっていき昨日の終値あたりまで上昇していた。
デイトレードをやらないといったにもかかわらず、本日Arentでデイトレをしてしまった。
プラス2800円だったが、これを実行した理由がスイングトレードのエントリーの部分がどこでしていいかわからなかったため。
逆張りでスイングトレードを行いたいがどこが底かわからないのでエントリーできないで眺めていることが多かった。
またいざエントリーしたらすぐに売りたくなってしまい我慢できないことが多い。
今日のデイトレは我慢して我慢してトレンド転換したのを確認してからエントリーしたのでとてもいいトレードだったと思われる。
トレンド転換を確認して上昇したとしてもびびって売ってしまう癖を何とかしたい。もうちょっと長い時間我慢して利益を伸ばせるようにしたい。今回のは完全にトレンド転換を読んで買うことができたが、すぐ売ってしまって利益を自ら少なくしてしまっている・・今回のトレードでエントリーする際と利益確定のタイミングの両方で我慢が必要だということが勉強になった。

4月24日

本日は、デイトレードというよりはスイングトレードを主体にして株を購入していきたい。
先日ニッスイを売ったのだが、買い付け可能額に換算されない。。。なんでだろう?
ということなので、先日から気になっていたモノタロウを制度信用で80万分ぐらい購入
これは中長期で持つと考えて購入しているため、チャートはあまり見ないである程度高くなってから売ろうと考えている。日足で見た時に完全に上昇トレンドに乗っていると判断した。もうちょっと早く購入してもよかったが、最初は現物で買いたいと考えていたため、二の足を踏んだ。現金がない場合でも制度信用でもさっさと買ったほうがいいかもしれないと思う。
先週の金曜日にアースインフィニティが連日ストップ安になっていて、かなり話題になっていた。
本日、売りから入ってみようかと考えたが今日もストップ安状態になっていたため手出しできない。
どうやらあまり手を出さないほうがよさそうな気がしてきたので今回は勉強のために傍観していよう。
先日、過去一の爆益をもたらしたArentは今日も上昇しまくっていて現時点で寄りから+300円ぐらいになっている。寄りで買っておけばよかった。。。
IPOはかなりボラが高いので今後も挑戦していきたいけど、これは読めなかった。
短期的には上昇トレンドになっているように見えたので購入してもいいかなぁと思っていたが、まだまだ伸びるとは。。。これを糧にまたエントリーしてみようかなぁ
Arentが始値4500円から高値5100円までタッチしてた。
なぜArentがここまで伸びているのかわからないけど、これは後場でまた上昇するのかなぁ・・・
えーArent後場で上昇しませんでした。かなり下げまくってしまいました。
しかも間違って一日信用で購入してしまって、大引け不成で決済したらマイナス27000円になってしまいました。制度信用でも100株購入していて含み損-33000近くになっています。
大引け不成で初めて決済したけどチャートを見ないのであれば、絶対に早めに損切したほうがいいと学びました。
結局前回の利益全部吹っ飛んでます・・・むしろマイナス食らってます。
今回のやってはいけないことは、間違えて注文したのに損切しなかったこと。これに尽きる
間違えて注文したらすぐに間違いを正そう。
これ制度信用だったら問題なかったのに・・・
脳死で大引けまでには、上昇しているだろうという甘え考えは捨てよう。痛みを知ることで学びがある。
逆に今日は大引けまでに上昇すると踏んだ⇒結果的には上がらなかったという予想を立てていたわけだから根拠はあった。なので今回の取引は問題はない。
なんとなくでエントリーすることをやめよう。自分でこれこれこうするために入る、と明確に自分で説明できたらエントリーすることにする、最初のうちは。
27000円マイナスになっていることをもっと重く考えたほうがいい。
せっかく5万+だったのに・・・。エントリーを適当に行わないこと・間違えて注文したらすぐに損切すること!

4月25日

本日は、先日購入したArentの信用建玉がどうなるかが見もの
前場から一気の上昇して、5000円を突破して終値5260円まで上昇していた。
5100円ぐらいで売って12800円のプラスになった。昨日の注文ミスからのマイナス27000円がなければさらにプラス2万ぐらいになっていたことを考えると悔しい。この悔しさを二度と起こさないように注文ミスをしないようにしよう!前向きに考えていこう!
現在持っている信用建玉はMonotarouが残っているがこちらも一応プラスを維持し続けている。売るときのことを考えたほうがいいので、これは+2万円になったら売ろう!と考えた。
Arentは今日かなり高値になったので、明日は下がるだろうと踏んでいる。なので、4500~4600ぐらいまで下がるようであればエントリーしようかなと考える。売りから入る勇気はない。
現物で購入してるからなーんにも感じないけど、住信SBIが全然上がらないどころか下がりまくってるのが気になる。
カバーも伸び悩んでいる。
さらにくら寿司の価格が株主優待の権利日間近なのに下がっているのが気になる。
吉野家は地味に上昇してるけど、もっと早く上昇すると思ってたからなんか遅いなぁと感じる今日この頃。ふと思ったけど、スイングトレードの種を仕込むために大引けでどこかの株を買っておいたほうがいいかもしれない。売った後に次の種がなくて何もしない日ができてしまうのはもったいない気がする。

4月26日

本日は、Arentを一般信用で購入した直後に暴落した。ただどうせ上昇すると思われるので問題ない。
ナンピン買いを行って、平均取得価格5200円ぐらいに戻した。前場の終値は4875
後場どうなるかが見もの。
それよりもmonotarouの株がじわじわ下がっているのが怖い。400株持っていたが200株損切した
ボラが少ない株はスイングには向いていないのか?と考え始める。
今日のArentに対してのエントリーは、急激に下がったところを見て買いをいれた逆張りだったが、その後も下落した。
大幅に下落したのでナンピン買いを実施したが、どこでエントリーするかをもっと考えないといけないかもしれない。
あとまた注文するときに、焦って一般信用にして買ってしまった。楽天証券は金利が同じだから問題ないが別の証券会社だと金利が異なる可能性があるのでもっと注意して注文する必要がある。
スイングトレードのエントリーはその株の上下している値幅を確認して逆張りでエントリーしたほうがいいのではないか。
高値から下落したところで買いを入れても結局、長い目で見たら高値でエントリーしていることが多い。
くら寿司が権利付け最終日付近は上がると踏んでいたが、全然上がらないということが分かった。
株主優待があるからと言って、そんなに上がらないものなのか・・・だったら3400円付近の時に売っとけばよかった・・・これもまた勉強になった。明日は権利付け最終日なのでさすがに下落するだろうと踏んでいるので今日微利益だが売ってしまった。
明日気になるのはArentが上がるのか。Monotarouが権利マタギでどうなるのか・・・
Monotarouを上昇トレンドにのったからと考えて適当に買ってしまったがどうやら決算日が近いということを認識していないで買っていたようだ。
“決算またぎ”というのは短期投資ではかなりリスキーなものらしく株価が思いっきり上昇することもあるが思いっきり下落することもあるので決算前に手じまい売りをすることが多いらしい。
Monotarouの決算日は4月27日の大引け後らしいのでどうなるか・・・
決算とかちゃんと調べてからエントリーしないとだめだな・・・
Monotaroは半分売ったのが吉と出るか凶と出るか・・・

4月27日

本日は、Arentを一般信用で購入した直後に暴落した。ただどうせ上昇すると思われるので問題ない。
ナンピン買いを行って、平均取得価格5200円ぐらいに戻した。前場の終値は4875
後場どうなるかが見もの。
それよりもmonotarouの株がじわじわ下がっているのが怖い。
ボラが少ない株はスイングには向いていないのか?と考え始める。
今日のArentに対してのエントリーは、急激に下がったところを見て買いをいれた逆張りだったが、その後も下落した。
大幅に下落したのでナンピン買いを実施したが、どこでエントリーするかをもっと考えないといけないかもしれない。
あとまた注文するときに、焦って一般信用にして買ってしまった。楽天証券は金利が同じだから問題ないが別の証券会社だと金利が異なる可能性があるのでもっと注意して注文する必要がある。
スイングトレードのエントリーはその株の上下している値幅を確認して逆張りでエントリーしたほうがいいのではないか。
高値から下落したところで買いを入れても結局、長い目で見たら高値でエントリーしていることが多い。
Arentが大幅下落ナンピン買いはしているものの信用買いでとんでもないマイナスになっている。

4月28日

本日は、Monotarouの決算発表後どうなるかが見もの
寄りからS買い気配でストップ高になりそうなぐらい決算がよくて上昇傾向に入っていた。
先日に、決算マタギは怖いという判断で半分ほどチキって損切してしまった。。。
結局本日はプラス3万以上ゲットできたが、昨日の損切が悔やまれる・・・
もし損切していなかったらプラス6万ぐらいになっていたのに・・・
それよりもArentの含み損が信用取引なのにもかかわらず、40万超えているのがやばい・・・
Arentは将来性があると踏んでスイングトレードを行ったがナンピン買いを行ってから暴落しまくってる・・・
いつになったら上昇するのか苦しい・・・
週足で見ると、ダブルトップを形成していてトリプルトップに移行しそうな予感がしている
大引け後-50万だけど絶対に上がると信じている!
というか今後上昇したら二度とArentには触らないようにする。

まとめ

3月後半から4月のブログはこんな感じだった。
含み損を考えないでの純粋な利益は画像の通りであった。

初心者の株では割といい感じではないだろうか?含み損はまだいっぱいあるけど
ただ、3月4月を通して多くのことを経験した。
何よりもIPO株で初見殺しのVC特売りを経験したこと。
Arentという株で調子に乗って、信用で含み損ー50万食らったこと(現在-36万円)。
注文ミスしてマイナス3万ぐらいになったこと。
権利付け最終日まで持っていたら高値で売れると思ったら、権利付け最終日当たりではそこまで上がらなかったこと。
決算前後は株価が乱高下すること。
上昇トレンド中の株なのにもかかわらず決算マタギという言葉にビビッて半分売ったら決算後暴騰して利益を取り逃がしたこと。
痛みを知ることで吸収力もぐんと上がるんだなぁと思った2か月弱でした。
信用取引は危険だけど、やらないと小資金では資金効率がかなり悪くなってしまうのでうまく有効活用していきたいです。

5月は今持っている含み損の株を精算したいなぁと思う&3月4月は月3万後半だったので5万プラスを目指したい!あと空売りの練習をしたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました